NMリ-ダ-(NEXTMEDIAリ-ダ-)

□ SDカードの著作権保護規格に対応したmicroSDカードリーダー

  • SD Associationが定める著作権保護規格に対応し、microSDXCに準拠したカードリーダー です。
  • SDXCの場合exFATファイルシステムのサポートが必要です。但し著作権保護機能=CPRM 対応の場合のファイルシステムはFAT32までなので、この場合使用可能なSDXCカードは64GB までとなります。

型番SSD001:

  • Android4.3以降及びWindows7以降に対応
  • microUSB2.0 端子に対応
  • サイズ: W24mm*D36mm*H9mm
  • 写真:     製品本体色はグレー

 

□ 著作権保護規格に対応した動画プレーヤーNMプレイヤ‐(NEXTMEDIAプレイヤ‐)(Android 4.3以降で動作)が付属

テレビやBS/CS放送の録画番組をSDカード持ち出し出来る、メーカー各社の録画装置で、SDカードにダビングした番組をスマートフォン等で再生できます。

□ USB端子を有するAndroid端末(スマフォやタブ)、及びWindowsPCで動作する。(iOS用製品は開発中)

USB端子を搭載したメーカ各社のPC、タブレット、スマートフォンなど、原則として機種を問わずに使用する事が出来ます。 (但し著作権保護規格に対応したプレイヤーの提供は現在Android版のみで、Windows対応版は開発中です)

 

□ 用語の説明

  • 「番組持ち出し」とは、録画装置=DVRのハードディスクに録画した番組をSDカードにダビング=Copyする 事。従って画質はVGAサイズとなるが、Moveと異なりハードディスクにも録画のオリジナルが残っているので、 家庭でも出先でも同時に番組を楽しむことが出来る。
  • CPRMとはSDカードで用いられている著作権保護規格で、この規格で保護されている番組コンテンツは、 この規格に準拠した装置でのみ再生が可能で、かつ無断で複製することが禁止されている。