USBの特性として「ホスト」機能と「デバイス」機能とが有ります。 USB端子は一方がホスト側であれば、他方はデバイス側である必要があります。 PCに搭載されているUSB端子は全てこのホストコントローラーを搭載していますが、スマホ等のスマートデバイスと呼ばれているものには、コスト削減のためにこの「ホストコントローラー」を搭載せずデバイス機能しか搭載していない機種も見受けられます。 NMリ‐ダ‐に限ったことではないのですが、通常のカードリーダーのUSB端子はデバイスとして位置付けられているので、ホスト機能を搭載していない機器のUSB端子と接続する事は出来ません。 またOTGケーブル(ホストケーブル)と呼ばれているケーブルを仲介させても、もともとホスト機能を搭載していない端末機器がホスト機能を持てるわけではないのでご注意下さい。