PCを始めSDカードスロットを搭載したモバイル機器も多く出回っているので、SDカードスロットで直接対応できるようにならないのかとお考えかもしれません。 Android系デバイスは、使用されているCPUが多岐にわたり、アプリだけでは互換性を保証できません。 また最近ではSDカードを「内蔵化」した製品やSDカードをサポートしない機種も存在します。 そのためNMリーダーは外付けのカードリーダー形式とし、インターフェースをUSBに統一して、より広い再生環境の確保を図りました。
6、NMリ-ダ-を用いず、直接SDカードスロットで対応できないのか?
- 7、SDカードではなく、USBメモリーではいけないのか?
- 5、NEXTMEDIAとBlue-rayやDVDとの違いは?